ブックタイトル東プロだよりNO374
- ページ
- 3/8
このページは 東プロだよりNO374 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東プロだよりNO374 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東プロだよりNO374
No.374 3■ 西支部勉強会報告2016年9月15日木曜日 東京都武蔵野市は吉祥寺に本社を置く映像制作会社、株式会社フラッグ様の渋谷オフィスの見学会を行いました。今期のテーマのひとつでもある、「実践」に基づき、「動画制作・活用セミナー」と題して、動画制作をどのようにビジネスに活用していくかなどを講演頂きました。具体的には、動画の視聴がスマホ・タブレットに代表されるように、どこでも可能になった事、手軽な動画マーケティングの登場や、制作のローコスト化により、活用が多様化されている現状、それらを踏まえ、「いつ」「どこで」「だれに」「何を」「何の目的で」、これらをしっかりと見極めた上での制作が必要な事、ヒアリング時点での要件定義やヒアリングそのものが非常に重要である事、実際の制作現場での流れ、スタッフ構成、事例に基づく制作費・見積費目などを紹介頂き、正に実践につなげる為に必要な内容が凝縮されていたのではないでしょうか。我々の業界からは遠い?存在のような気がしていた分野ではありましたが、この内容を以ってすれば、比較的スムーズに事業に取り入れる事も可能なのではないでしょうか。今後、会員企業の手掛けた動画が、有名なCMなどに成長する可能性を想像すると、非常に楽しみですね。■3支部の勉強会終了いたしました5月の東支部主催の会では、株式会社イグアス様にて、直感的な操作が可能な3Dソフト『Geomagic』を、使用方法や使用例などを交え紹介頂き、様々な3Dプリンターも見学させて頂きました。Geomagic は、Cadの専門知識が無くても比較的操作が簡単なため、DTPオペレーターにも扱いやすいソフトでした。7月の北支部主催の会では、株式会社大伸社様にて、「3DCGと写真との合成からVR、ARまで」のテーマで、最先端のCG技術を駆使した画像合成の現状などを講演頂き、VRの実機での体験もさせて頂きました。我々の業界にも大変関係の深い画像処理の技術は、大変興味深い内容でした。9月の西支部主催の会では、株式会社フラッグ様にて、動画制作に於ける現状の動向や制作の流れ、スタッフ構成や打ち合わせ時の注意点、事例などを講演頂きました。事例紹介の部分では、公表しにくい見積りの項目や金額などもご紹介頂き、動画制作を実践に?げられるような内容だったのではないでしょうか。以上のように、今期は従業員対象でテーマを決め、3支部で勉強会を行ってきました。たくさんのご参加ありがとうございました。製版業中心の我々ですがいかがだったでしょうか?また、来期の事も決定していかなくてはなりませんので、是非皆様のご意見聞もお寄せください。次回の勉強会は、青樹会の主催です。若者の発想でどのような勉強会になるか楽しみですね。詳細は後日お知らせ致しますので、皆様の振るってのご参加、お待ちしております。